
1月
開催
データ活用による営業変革【1月】
~小さくはじめる営業支援ツールの導入~
No.79
受付終了
データ活用による営業変革【1月】
~小さくはじめる営業支援ツールの導入~
- 開催期間
- 2020/01/31 ~ 2020/03/05
- 定員
- 5名
- 受講料(税込)
- 22,000円
- 研修のねらい
- 顧客の購買行動においてネットを使った情報収集が重要な意味を持つようになり、クラウドサービスが急速に普及したりするなど、ITの浸透がビジネスのあらゆる仕組みを変えつつあります。こうした動きのなかで、これまで個人の経験と勘に頼って行っていた営業活動も、データの蓄積と活用によって、より有効に、より効率的に行う必要性が高まっています。
この研修では、デジタルデータを活用した営業変革に関する最近の動向や考え方の基本を理解していただき、手軽に導入可能な営業支援ツールについて知っていただいたうえで、自社でどう実践していくのか、演習を通じて考えていただきます。
- 受講対象者
-
経営幹部・管理者
- 研修の特長
-
営業データの一元管理を目指したい企業、これから営業支援ツールを導入してみたい企業などにおすすめです
会社全体での営業活動のサポートを目指すことにより、営業担当者の負担軽減にもつながります
オリエンテーション
日程 | 内容 |
---|---|
2020年1月31日(金)9:20~9:40 |
・WEBee Campus受講システムの操作について(15分間) |
カリキュラム
日程 | 内容 |
---|---|
2020年1月31日(金)9:40~12:40 | 営業活動の再確認 ・経営戦略と営業戦略 |
2020年2月7日(金)9:40~12:40 | 営業のデータ活用を見直す ・営業の案件管理と行動管理 |
2020年2月20日(木)9:40~12:40 | 営業支援ツールの導入を検討する ・営業で活用できる人気アプリや営業支援ツール(MA・CRM・SFA等)の解説 |
2020年3月5日(木)9:40~12:40 | 営業変革の実現を目指す ・営業支援ツールの導入ステップと留意点 |
- 注意事項
- カリキュラムは都合により変更する場合があります。また、システムの不具合等により、講義日程・時間が変更になる場合があります。予めご了承ください。
講師プロフィール

高見 康一中小企業活性化ラボ 代表 中小企業診断士
ソフトウェアハウスにてシステム開発からシステムコンサルタントまで幅広く業務を行う。
退社後、『ITのわかる』経営コンサルタントとして活動を開始。
現在は首都圏を中心に活動。中小企業支援の他、大手企業の研修講師にも従事している。
お申込み
コース名 |
データ活用による営業変革【1月】 |
---|---|
定員 |
5名 ※先着順となります。予めご了承ください。 |
受講料(税込) |
22,000円 ※受講料は都合により変更する場合があります。予めご了承ください。 |
受講環境の確認 | 受講にあたりましては、インターネット環境・PC等の機材のご用意が必要となります。 |