
10月
開催
女性リーダー養成研修【10月】
- #リーダーシップ・コミュニケーション
- #人手不足対応・働き方改革
- #組織力強化
- 研修のねらい
- 労働力人口が減少するなかで、女性が活躍できる職場づくりがますます重要になっています。女性リーダーはその中心になって、自らも能力を最大限発揮し、職場や業績に良い影響をもたらすことが期待されています。
この研修は、女性活躍社会で女性が求められている役割を理解していただいたうえで、さまざまな演習を通じて、モチベーションの向上や、リーダーシップの発揮、コミュニケーション能力の向上などに取り組んでいただきます。
- 受講対象者
-
管理者・新任管理者
- 研修の特長
-
女性管理者、リーダー、リーダー候補の方におすすめします
女性リーダーに必要な心構えとスキルを4回でまとめて習得していただきます
オリエンテーション
日程 | 内容 |
---|---|
2021年 10月 4日(月)13:10~13:30 |
・受講用システムの操作について(15分間) |
カリキュラム
日程 | 内容 |
---|---|
2021年 10月 4日(月)13:30~16:30 | 女性活躍社会の本質を理解する ・女性活躍社会のなかで女性リーダーに求められている役割 |
2021年 10月 12日(火)13:30~16:30 | リーダーシップを発揮するためには ・リーダーシップのさまざまなタイプ |
2021年 10月 19日(火)13:30~16:30 | 女性ならではのコミュニケーションのとり方 ・論理的な話の組み立て方で効果を高める |
2021年 10月 25日(月)13:30~16:30 | チームワークを高めるためのリーダーの役割 ・自分の仕事地図を作ってみる【演習】 |
- 注意事項
- カリキュラムは都合により変更する場合があります。また、システムの不具合等により、講義日程・時間が変更になる場合があります。予めご了承ください。
講師プロフィール

平尾 佐知子アイング株式会社 専属講師
国際線客室乗務員、企業総合受付を経て、現在に至る。旧・日本郵政公社関連プロジェクトにて、リーダー研修、局長研修等を全国各地で実施。
官公庁関連(含む独立行政法人)において、各階層・内容の研修に携わる中で、リーダー能力開発研修、コミュニケーション、プレゼンテーション、部下指導などカウンセリングやコーチング手法を活用した研修に定評がある。
お申込み
コース名 |
女性リーダー養成研修【10月】 |
---|---|
定員 |
10名 ※先着順となります。予めご了承ください。 ※受講者は1社/1機関につき2名迄となります。 |
受講料(税込) |
22,000円 ※受講料は都合により変更する場合があります。予めご了承ください。 ※受講のキャンセルおよび返還額については、こちらをご参照ください。 |
受講環境の確認 | 受講にあたりましては、インターネット環境・PC等の機材のご用意が必要となります。 |
- 注意事項
-
1.web会議システムを使用する関係上、以下に該当する情報は研修内で扱えませんので、お申込みいただく際にはあらかじめご了承ください。特定の個人を識別することができる情報事業等の適正な遂行に支障を及ぼす恐れのある情報参加企業や受講者の権利、競争上の地位その他正当な利益を害する恐れのある情報2.経営コンサルタント等の中小企業の支援に関する事業を営む方、中小企業診断士・税理士・公認会計士・技術士等の中小企業支援に関連する資格を有する方、教育・研修事業者の方は受講をお断りする場合がありますので、あらかじめご了承ください。