9
開催

No.92 初めて営業を担当する社員のための基礎講座【9月・午後】

No.92

No.92 初めて営業を担当する社員のための基礎講座【9月・午後】

開催期間
2025/09/10 ~ 2025/09/30
定員
10名
受講料(税込)
22,000円

受講者専用ページ

  • #売上拡大・販路開拓
研修のねらい

本研修は、初めて営業を担当する社員を対象に、営業活動の基礎からリアルおよびオンラインの両方で活用できる実践的なスキルを習得することを目指します。営業の基本的な役割やプロセスを学びつつ、顧客ニーズの把握、効果的なコミュニケーション手法、伝え方、クロージングおよびフォローアップまで、営業活動の全体像を網羅します。また、リアルとオンラインの営業それぞれに特有のポイントも押さえ、様々な場面で柔軟に対応できる人材の育成を目指します。
受講対象者

管理者・新任管理者

研修の特長

初めて営業を担当する社員の方にお勧めです。

演習を通じて、営業の基礎から実践的なスキルまで営業の全体像を学びます。

少人数でグループワークをする実践的な研修です

オリエンテーション

日程 内容
2025年9月10日(水) 13:40~14:00

・受講用システムの操作について(15分間)
・研修受講について(5分間)

カリキュラム

日程 内容
2025年9月10日(水) 14:00~17:00

営業の基礎と顧客理解

・営業の役割と心構え
・顧客理解とニーズの把握

2025年9月17日(水) 14:00~17:00

顧客とのコミュニケーションスキル

・商品・サービスの説明スキル
・リアルとオンラインでの伝え方

2025年9月24日(水) 14:00~17:00

クロージングとフォローアップ

・クロージングの重要性
・効果的なフォローアップ


2025年9月30日(火) 14:00~17:00

応用と実践スキル強化

・提案営業の進め方
・提案書(提案シート)の作成

注意事項
カリキュラムは都合により変更する場合があります。また、システムの不具合等により、講義日程・時間が変更になる場合があります。予めご了承ください。
定員に対して申込人数が少ない等の理由で、十分な研修効果が期待できないと事務局側で判断した場合や、災害等により研修の実施が困難な場合等においては、研修を中止する可能性がございます。中止の判断をさせていただいた場合には、事務連絡担当者様へご連絡いたします。予めご了承ください。

講師プロフィール

稲田 裕司

稲田 裕司株式会社マインズコンサルティング 代表取締役


(独)中小企業基盤整備機構アドバイザー、中小企業大学校中小企業診断士養成課程メインインストラクター、荒川区あらかわ経営塾講師、他。
大手企業に勤めた後、2005年に独立・会社設立。これまで、1000社以上の企業と苦楽を共にしてきた。中小ベンチャー企業から大手企業まで、マーケティングを軸に、営業力強化、新事業進出、DX導入支援、M&A等を手掛ける。最近は営業リーダースキル強化やリスキリング等の指導を行い、日本の企業を元気にしたい!その想いを胸に指導を続けている。抽象的な指導ではなく、現場を重視した指導に定評がある。

お申込み

コース名

No.92 初めて営業を担当する社員のための基礎講座【9月・午後】

定員

10名

※先着順となります。予めご了承ください。

※受講者は1社/1機関につき2名迄となります。

受講料(税込)

22,000円

※受講料は都合により変更する場合があります。予めご了承ください。

※受講のキャンセルおよび返還額については、こちらをご参照ください。

受講環境の確認

受講にあたりましては、インターネット環境・PC等の機材のご用意が必要となります。
詳しくは、「受講に必要な機材と環境の準備」をご参照ください。

注意事項
1.
web会議システムを使用する関係上、以下に該当する情報は研修内で扱えませんので、お申込みいただく際にはあらかじめご了承ください。
特定の個人を識別することができる情報
事業等の適正な遂行に支障を及ぼす恐れのある情報
参加企業や受講者の権利、競争上の地位その他正当な利益を害する恐れのある情報
2.
経営コンサルタント等の中小企業の支援に関する事業を営む方、中小企業診断士・税理士・公認会計士・技術士等の中小企業支援に関連する資格を有する方、教育・研修事業者の方は受講をお断りする場合がありますので、あらかじめご了承ください。
トップへ

講義内容やスケジュールについての
詳しい資料をお届けします。