
9月
開催
No.1090 飲食業の新規創業支援の進め方【9月・午後】
No.1090
No.1090 飲食業の新規創業支援の進め方【9月・午後】
- 開催期間
- 2025/09/19 ~ 2025/09/26
- 定員
- 10 名
- 受講料(税込)
- 16,000円
本コースと同じテーマ・内容で、別日程のコースもございますので、以下もぜひご検討ください。
- 研修のねらい
- 飲食業は新規開業が多い一方で、季節や曜日の繁閑の差も受けやすいため、安定した利益を上げ続けるのが難しい業種です。それに加えて近年ではコストプッシュインフレや人手不足の影響を受け、飲食業を取り巻く経営環境は厳しさを増しつつあります。
この研修では、ストア・コンセプトの明確化やターゲットに合致する出店エリアや物件選びなどの具体的な準備から契約や手続きを経て飲食業を創業するまでのポイントを事例や演習を通じて学んでいただき、飲食業の新規創業支援能力の向上を目指していただきます。
オリエンテーション
日程 | 内容 |
---|---|
2025年 9月 19日 (金) 13:40~14:00 |
・web会議システムの操作について(15分間) |
カリキュラム
日程 | 内容 |
---|---|
2025年 9月 19日 (金) 14:00~17:00 | 飲食業の新規創業計画のつくり方 ・物件選びの前に実施すべき「目指すお店の明確なイメージ」の決定 |
2025年 9月 26日 (金) 14:00~17:00 | 創業準備の実践と支援のポイント ・出店候補地・物件の選定手順と具体策 |
- 注意事項
-
・カリキュラムは都合により変更する場合があります。また、システムの不具合等により、講義日程・時間が変更になる場合があります。予めご了承ください。・定員に対して申込人数が少ない等の理由で、十分な研修効果が期待できないと事務局側で判断した場合や、災害等により研修の実施が困難な場合等においては、研修を中止する可能性がございます。中止の判断をさせていただいた場合には、事務連絡担当者様へご連絡いたします。予めご了承ください。
講師プロフィール
.jpg)
小峯 孝実UNICOコンサルティング 代表
東京都立大学(旧 都立科学技術大学)航空宇宙システム工学科卒。個人飲食店での修行やFC本部での店舗開発等の経験を経て、1992年に都内で飲食店を開業。
その後は多角化により事業を拡大。2007年にUNICOコンサルティングを設立し、食品業界(製造工場、卸、飲食店ほか)を中心に実践的コンサルティング活動を実施。インバウンド対応支援や事業再構築支援の実績も多い。また、中小企業大学校講師や東京都中小企業振興公社若手商人育成アドバイザーなどにも携わる。
お申込み
コース名 |
No.1090 飲食業の新規創業支援の進め方【9月・午後】 |
---|---|
定員 |
10 名 ※先着順となります。予めご了承ください。 ※受講者は1社/1機関につき2名迄となります。 |
受講料(税込) |
16,000円 ※受講料は都合により変更する場合があります。予めご了承ください。 ※受講のキャンセルおよび返還額については、こちらをご参照ください。 |