
8月
開催
会社の魅力を発信!人手不足時代の人材採用【8月】
- 研修のねらい
- 少子高齢化や人手不足が社会問題となる中、企業を取り巻く雇用環境が大きく変わろうとしています。そして、このような時代において中小企業がコストをかけずに優秀な人材を採用するためには、会社の魅力を効果的に発信し、選ばれる会社にならなければなりません。 本研修では、自社の魅力を発信するための工夫や具体的な採用活動に関する事例研究により、自社における採用活動を検討する際のポイントを理解するとともに、インターバル期間や本研修を通じて今後の自社の採用活動プランを策定します。
- 受講対象者
-
管理者・新任管理者
- 研修の特長
-
人事・採用担当者、今後そうした役割を担う可能性のある方におすすめです
オリエンテーション
日程 | 内容 |
---|---|
8月23日(木)9:20-9:40(9:35-9:40) |
WEBee Campus受講システム操作説明会(9:20-9:30)、研修受講に関するオリエンテーション(9:35-9:40) |
カリキュラム
日程 | 内容 |
---|---|
8月23日(木)9:40-12:40 | 人手不足・採用難の状況下における現状の雇用環境を把握する 現在の人口減少時代の人手不足・採用難の状況下における現状の雇用環境を把握します。 |
8月28日(火) 9:40-12:40 | 事例研究 会社の魅力を効果的に発信するための工夫や、具体的な採用活動に関する他社の事例(中小企業でも実現できる新卒採用、他)を分析します。 |
9月4日(火) 9:40-12:40 | 自社の採用活動について、現状分析を行う 自社の魅力や強み、自社が求める人材像を把握するとともに、実際に行っている自社の採用活動について現状を分析し、個々の課題を抽出します。 |
9月11日(火) 9:40-12:40 | 自社の魅力が伝わる採用活動プランを策定する インターバル期間に検討した、自社の魅力が伝わる採用活動プランについて発表を行い、意見交換でのフィードバックを通じて個々に活動プランのブラッシュアップを図ります。 |
- 注意事項
- カリキュラムは都合により変更する場合があります。また、システムの不具合等により、講義日程・時間が変更になる場合があります。予めご了承ください。
講師プロフィール
.jpg)
小島 慎一AT WILL&KOJIMA SR 代表
大手旅行会社入社。国内、海外団体旅行の法人営業、企画を担当する。平成14年経営コンサルタントとして独立。
独立後、ビジネスプランの策定支援、マーケティング戦略の構築、労務、人事戦略の構築など中小企業において実務レベルの支援を行っている。各種講演、執筆活動実績多数。中小企業診断士、特定社会保険労務士。
お申込み
コース名 |
会社の魅力を発信!人手不足時代の人材採用【8月】 |
---|---|
定員 |
5名 ※先着順となります。予めご了承ください。 ※受講者は1社/1機関につき2名迄となります。 |
受講料(税込) |
22,000円 ※受講料は都合により変更する場合があります。予めご了承ください。 ※受講のキャンセルおよび返還額については、こちらをご参照ください。 |
受講環境の確認(必須) | 受講にあたりましては、インターネット環境・PC等の機材のご用意が必要となります。 |
- 注意事項
-
1.web会議システムを使用する関係上、以下に該当する情報は研修内で扱えませんので、お申込みいただく際にはあらかじめご了承ください。特定の個人を識別することができる情報事業等の適正な遂行に支障を及ぼす恐れのある情報参加企業や受講者の権利、競争上の地位その他正当な利益を害する恐れのある情報2.経営コンサルタント等の中小企業の支援に関する事業を営む方、中小企業診断士・税理士・公認会計士・技術士等の中小企業支援に関連する資格を有する方、教育・研修事業者の方は受講をお断りする場合がありますので、あらかじめご了承ください。